「ロックだぜ!」な動物たち

「ロックだぜ!」な動物たち

面白い写真を集めたページを見つけましたので、ご紹介します。

トガった動物たち

まずは、見出しにこう書いてあります。

Animals That Look Like They’re About To Drop The Hottest Albums Ever

これは、実は完結した文になっていません。

見出しでは良くあることです。

見出しさえ分かれば、この記事の内容は一目瞭然なので、見出しを一緒に読んでいきましょう。

Animals That Look Like They’re About To Drop The Hottest Albums Ever

Animals というのが、この見出しの中心です。

That 以下は、その説明をしています。

ここだけで、タイトルの構造が

「〜な動物たち」

という感じになっているのが分かります。

Animals That Look Like They’re About To Drop The Hottest Albums Ever

つぎに、Look Like と言っているので

「あたかも〜な」

という感じです。

Look = 見える

Like = 〜のように

Animals That Look Like They’re About To Drop The Hottest Albums Ever

だんだん本題に入ってきました!

They Are About To… 

と言っていますね。

(be) about to というのは

「今まさに、これから〜するところ」

という意味の、定番の表現です。

(これは、be about to のまま、覚えてしまいましょう(^_-)-☆)

では、この動物たちは何を今まさにするところなのでしょう?(≧▽≦)

Animals That Look Like They’re About To Drop The Hottest Albums Ever

Drop というのは、「落とす」という意味です。

何を「落とす」のでしょうか?

Animals That Look Like They’re About To Drop The Hottest Albums Ever

まずは、Albums という単語を見てください。

アルバム、という意味です。

ここでは、「音楽を何曲もまとめたセット」を指しています。

(昔だとLPレコード、ちょっと前まではCDなどが、アルバムと呼ばれていました)

で、the hottest albums と書いてありますね。

hottest というのは、hot の最上級です。

hotは「暑い・熱い」という意味ですが、ここでは「今いちばんアツいアルバム」といった意味、つまりhot=「カッコイ」という意味になります。

(一番は一つに決まるので、the がついています)

Animals That Look Like They’re About To Drop The Hottest Albums Ever

そこで、もう一度 Drop という単語を見てみましょう。

「落とす」のは、「今いちばんアツいアルバム」です。

つまり、ここでは Drop という単語で「発表する」という意味を表しています。

Dropは、「落とす」「落ちる」というのが、おおもとの意味です。

そこから派生して、「動物が子どもを産み落とす」時にも使えます。

また、「アルバムを発表する」という意味で「落とす」という単語を使うことで、ちょっと乱暴な、いかにもロックンロールだぜ!な無礼な若者っぽい響きを持たせています。

Animals That Look Like They’re About To Drop The Hottest Albums Ever

Ever というのは

「未だかつて」

という意味です。

ここでは、the HOTTEST albums の HOTTEST を強調して

未だかつて無かった、超アツイアルバム」

といった意味になります。

Have you ever visited France? 

(フランスに行ったことがありますか?)

なーんて文で使う ever も、同じ意味ですよ(^_-)-☆

まとめ

つまりのところ、見出しで言っているのは

「未だかつて無い、超アツいアルバムを発表するところ… に見える、(ロックンロールな)動物たち」

というような意味です。

カメラに向かってキメたポーズで写っている動物たちの写真をお楽しみください(≧▽≦)

英文読解を極めたい人だけ読んでね(^_-)-☆

Animals That Look Like They’re About To Drop The Hottest Albums Ever

こういう時の THAT というのは、「=(イコール)」の意味があります。

そして、THAT の後に来るのは、完全な文の形になります。

この見出しでは、THATの後は、look like という飾りを取り除くと

They are about to drop the hottest albums ever.

となっています。

主語(=they)

動詞(=are)

主語を説明する内容(=about から先のすべて)

が揃っている、完全な文の形をしています。

ちょっと難しい文法用語を使うと

主語+動詞+補語

という構造になっていて、これだけで SVCという文型の文になっているのです(^_-)-☆

このように、英文は「主語+動詞+その他」という基本の形が必ずあります。

そこに look like (あたかも〜のような)といった飾り言葉が挿入されたりして、長くなっていきます(笑)。

また、見出しなどでは完全な文の形を取らないことも多いです。

この記事の場合は、「動物の写真」を紹介しているので、「動物」という言葉をいちばん初めに持ってきています。

そして、「どのような動物か」を説明するために THAT でつないでいるわけです。

こうやって、入れ子構造になっているのが、英語の特徴です。

構造が読み解けるようになると、長文読解も楽勝ですよ(^_-)-☆

英文の構造を読み解くために、必要な2つのこと

入れ子構造になった英文を読み解くために必要なことは、次の2つです。

  1. 「名詞」「動詞」「形容詞」といった品詞が分かること
  2. SVC, SVO, SVOC などの文型を知っていて、英文を見た時に「どれがS(主語)か?」「どれがV(動詞)か?」などが、分かること

まずは、この2つがとても大切なので、英文を読む時に意識してみてください。

動物の写真ページは、こちらからご覧いただけます。